第83回研究会

第83回ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究発表会

第112回モバイルコンピューティングと新社会システム・
第83回ユビキタスコンピューティングシステム・
第41回コンシューマ・デバイス&システム・
第30回高齢社会デザイン合同研究発表会

MBL研究会,UBI研究会,CDS研究会,ASD研究会の4研究会合同の発表会を開催します.

つきましては2024年9月26日(木)〜27日(金)の発表を募集いたします.また,今回は
デモ・ポスターセッションを設けます.皆様からの多数のご投稿をお待ちしております.

日程:

2024年9月26日(木)〜27日(金)

会場: 現地開催のみ
・現地   :愛媛大学
・オンライン:なし

※今回は完全に現地開催となり,聴講も現地のみとなりますのでご注意ください.

申込締切:

2024年7月19日(金) 23:59 迄

■原稿締切:

2024年8月30日(金) 23:59 (厳守)
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切までに提出が無い場合は自動的に発表キャンセルとなり,締切後の提出は一
切受け付けませんのでご注意ください.
※原稿締切以降の差し替え及び取り下げは一切受け付けませんのでご注意ください.

■原稿ページ数:

最大8ページ程度

■発表申込:
今回の研究会は,デモ・ポスターセッションを設けるため,発表申し込みの際に,【研究会への連絡事項】という記述式の欄へ
デモ・ポスターセッションに関する情報を記入してください.情報の記入については下記のテンプレートをご活用ください.
また,デモ・ポスターセッションについては,下の「★デモ・ポスターセッションについて」をご参照ください.

————————–テンプレート—————————–
発表のパターンを以下よりご選択の上,不要なものを削除してください.

CDS研究会に申し込む場合
・論文投稿+通常発表
・論文投稿+通常発表+デモ・ポスター発表
・論文投稿+デモ・ポスター発表
・概要のみ+デモ・ポスター発表

MBL,UBI,ASDの場合
・論文投稿+通常発表
・論文投稿+通常発表+デモ・ポスター発表
—————————————————————–

MBL研究会発表申込みはこちら: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/MBL
UBI研究会発表申込みはこちら: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/UBI
CDS研究会発表申込みはこちら: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CDS
※ 以下の★CDS研究会発表申し込みの方へを必ずお読みください.
ASD研究会発表申込みはこちら: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/ASD

・原稿の送付も同じシステムで行います.
・原稿フォーマットについては情報処理学会の下記URLを参照してください.
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html

★デモ・ポスターセッションについて
過去に学会発表されたシステムのデモや研究の発展性についてカジュアルに
議論する場として,デモ・ポスターセッションを設けます.

デモ・ポスターセッションは,独立したセッション(1時間程度)とし,通常の発表と
スケジュールが被らないように,調整する予定です.

デモ・ポスターセッションでは,通常発表を行った方だけではなく,
通常発表を伴わない原稿のみ・概要のみの提出でもご発表いただけます.
デモ・ポスターセッションへの参加を希望される方は,発表申し込みの際に,
「デモ・ポスターセッションを利用するかどうか」という質問に参加希望とご回答ください.

概要のみのデモ・ポスター発表は,以下のような方々の参加を想定しています.
・とりかかり始めたばかりの研究だけど方向性を議論したい
・既に他の研究会で発表したけどデモして議論したい
など

また,概要のみのデモ・ポスター発表については,概要をリストアップした1本の原稿を作成します.
原稿のイメージ:https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=198753&item_no=1&page_id=13&block_id=8
ただし原稿の著者は上記の原稿のようにデモ発表者を列挙するのではなく,
CDS研究会のイベント担当幹事とする予定です.

なおポスターの掲示方法や実施方法等の詳細は決まり次第,情報を公開しますのでご確認ください.

★CDS研究会発表申し込みの方へ
*発表申込の際のお願い*
1) CDSトランザクションへの推薦について,発表申込時に【研究会への連絡事項】
へ以下のご回答をお願いします.推薦を希望された方には,研究発表会終了後,
トランザクション推薦に関するご案内をメールでお送り致します.
「○ CDSトランザクションへの推薦:希望する or 希望しない」
※不要な方を消してください
2) 表彰を希望される場合,発表申込時,以下の情報をご記入ください.
「・発表者情報:学生 or 社会人(社会人学生含む)」
※不要な方を消してください

表彰についてはCDS研究会のWebページを参照してください.
https://www.sig-cds.net/cds-conf/award

■原稿ページ数:
1) 原稿仕上がり枚数は:8ページ程度とします.
2) トランザクションへの推薦を希望される場合:6ページ以上を必須とします.
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
※原稿提出締切の延長は一切できませんのでご了承ください.
(締切後は原稿の差替え/取下げもできません)

備考:
1) 研究会の発表においては,少なくとも筆者の1人がCDS発表会までに,CDS研究
会に登録しているか又は登録申込している必要があります.ジュニア会員の発表の
場合,教員が共著者に含まれる場合は,教員のCDS登録が必須となります.
2) トランザクション掲載論文においては,最終原稿の入稿時点で第一著者がCDS研
究会に研究会登録(※)している必要があります.但し,第一著者が情報処理学会
のジュニア会員である場合,他にジュニア会員以外の共著者がいる場合はそのうち
一名以上がCDS研究会に研究会登録が必須となります.ジュニア会員の単著または
ジュニア会員だけによる共著の論文の場合には,CDS研究会への研究会登録を要件
としません.
※情報処理学会の名誉会員,正会員,学生会員または非会員の準登録個人として
CDS研究会に研究会登録している必要があります.

■お問い合わせ先:
MBL:松井 智一(mbl-112[@]mbl.ipsj.or.jp)
UBI:矢谷 浩司 (koji[@]iis-lab.org), 高橋 秀幸 (hideyuki[@]mail.tohoku-gakuin.ac.jp)
CDS:野呂 正明,梶 克彦(cds-contact[@]sig-cds.net)
ASD:山田和範,井上創造(kanji[@]sigasd.ipsj.or.jp)
※ [@]→@と置き換えてください.

■申込に関する特記事項:
研究報告の完全オンライン化に伴い,研究発表当日の資料は,開催の1週間前に情
報処理学会電子図書館に掲載されます.そのため,研究報告に掲載される論文の公
知日は,研究発表会の開催日初日の1週間前となります.特許申請の扱い等の際に
はご注意ください.詳細については研究会活動のオンライン化と研究報告のオンラ
イン出版(印刷物の廃止)についてをご参照ください.
https://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html

ここで収集した申し込み情報は,第112回モバイルコンピューティングと新社会シ
ステム・第83回ユビキタスコンピューティングシステム・第41回コンシューマ・デ
バイス&システム・第30回高齢社会デザイン合同研究発表会の管理運営のためにの
み用い,ご本人の了承なしに第三者に開示・提供することはございません.

カテゴリー: 未分類