- 第108回モバイルコンピューティングと新社会システム
- 第79回ユビキタスコンピューティングシステム
- 第38回コンシューマ・デバイス&システム
- 第27回高齢社会デザイン合同研究発表会
つきましては2023年9月25日(月)〜26日(火)の発表を募集いたします。皆様からの多数のご投稿をお待ちしております。
開催日程
2023年9月25日(月)-9月26日(火)発表会場
- 現地:長崎大学文教キャンパス
総合教育研究棟2F 多目的ホールおよび209番教室 (〒852-8521 長崎市文教町1-14) https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/access/
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/access/bunkyo/index.html
総合教育研究棟は、以下のキャンパスマップの30番になります。
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/access/bunkyo/images/map_bunkyo20230828.pdf - オンライン:Zoom形式
- ※感染症等拡大の状況によっては、オンライン開催となる場合があります。
- ※発表者もオンラインと現地どちらも選んでいただけます。
発表・聴講される場合
発表・聴講される場合は、以下から参加申込が必要です。 (現地参加の方もマイページからの申込が必要です) 申込は、以下の情報処理学会マイページから行ってください。
情報処理学会マイページ
https://www.ipsj.or.jp/mypage.html
※[マイページ] » [会員メニュー] » [イベント一覧・申し込み] »
[第108回モバイルコンピューティングと新社会システム・第79回ユビキタスコンピューティングシステム・
第38回コンシューマ・デバイス&システム・第27回高齢社会デザイン合同研究発表会]
※参考情報:イベントに参加申込される方へ
https://www.ipsj.or.jp/member/event_moshikomi.html#hdg3
UBI79・MBL108・CDS38・ASD27合同研究発表会プログラム
(講演時間: 発表20分, 質疑5分)
※ただし,議論を長めにしたい場合は発表時間を短くしても構わない.(15分を目途)
A会場:多目的ホール
B会場:209番教室
2023年9月25日(月)
10:00-11:15 [セッション1-A: 行動解析とまちづくりのアイディア]【座長:榎堀 優(名古屋大学)】
1. [MBL108-01] 生成AIでの可視化によるまちづくりのアイディアの表現力向上
〇佐藤 璃空,山口 高康(秋田県立大)
2. [MBL108-02] オンライン寄付による観光客の行動変容と環境負荷の平準化の研究
〇菅野 龍,嶋崎 善章,山口 高康(秋田県立大)
3. [MBL108-03] 印象形成と行動要因推論を活用した大規模言語モデルによる行動意図のZero-shot推論手法
〇山崎 悠大,曹 蓮,柏本 幸俊,上坂 大輔(KDDI)
10:00-11:15 [セッション1-B: 生産現場とセンシング技術]【座長:清原 良三(神奈川工大)】
4. [CDS38-01] 監視カメラを活用したセル生産方式製造現場の作業分類システムの提案
〇井上 貴夫(システック井上),荒井 研一,小林 透(長崎大)
5. [CDS38-02] 公衆機器操作における共通インタフェースGenieの研究
〇藤井 英梨花,松尾 堅太郎,小林 透(長崎大)
6. [CDS38-03] ブレード加工における高精度表面粗さ予測に向けた形状特徴量抽出手法の検討
〇西薗 洸成,江下 翔,國武 龍清,宮島 洋文,荒井 研一,小林 透(長崎大)
11:25-12:40 [セッション2-A: センサ技術と位置測位]【座長:佐々木 航(慶應大)】
7. [UBI79-01] 複数種類の時系列データを統合的に扱う工程作業認識
〇大島 宏友,吉井 崇哲,福田 雅允(東芝),前川 卓也(阪大),浪岡 保男(東芝)
8. [UBI79-02] 天井設置UWBセンシングによるデバイスフリー屋内行動測位・認識
〇野村 篤史,林 瀚(東工大),坪内 孝太(ヤフー),西尾 信彦(立命館大),下坂 正倫(東工大)
9. [UBI79-03] 複数のバイタルセンサに対応したフィードバック型最適測定位置ガイドシステムの提案
〇新開 崇弘,沼尾 雅之(電通大)
11:25-12:40 [セッション2-B: 認知リハビリテーションシステムと動作計測]【座長:鏑木 崇史(国際基督教大)】
10. [ASD27-01] VR認知リハビリテーションシステムにおける調理動作機能の検討
〇遠藤 飛鳥,岩崎 寛太,大井 翔(大阪工業大)
11. [ASD27-02] VxReha:複合現実における場所にとらわれない生活行動に基づく認知リハビリテーションシステムの検討
〇吉田 瑞生,大井 翔(大阪工業大)
12. [MBL108-04] 気圧センサを用いた腹部動作計測による発話時間の継続的計測手法の提案と実装
〇片桐 凜太郎,荒川 豊,中村 優吾(九大)
13:40-14:55 [セッション3-A: データ活用と医療支援]【座長:山田 尚志(ソフトバンク)】
13. [CDS38-04] 肺がんにおけるEGFR遺伝子変異の有無を予測するCT画像診断支援システム
〇TAN CHER YEN,赤川 遼汰郎,山崎 達也,山崎 元彦(新潟大)
14. [MBL108-05] 個人所有車への協調データ配信における前方誤り訂正の効果
〇樋口 雄大,鐘 雷(トヨタ自動車)
15. [ASD27-03] 介護オントロジーを用いたケアプラン目標達成度評価
〇金津 茂奈実,沼尾 雅之(電通大)
13:40-14:55 [セッション3-B: データ分析手法]【座長:磯山 直也(大妻女子大)】
16. [UBI79-04] Single Image Super ResolutionによるTINポリゴン品質向上の提案
〇古本 裕一(慶大),佐藤 雅明(東海大),田村 峻(ソフトバンク),植原 啓介,中村 修(慶大)
17. [UBI79-05] 伝統的工芸品評価における特徴量の作品特徴別有効DNN構造の検討
〇深澤 菜月(名大),吉田 直人(工学院大),米澤 朋子(関大),間瀬 健二,榎堀 優(名大)
18. [UBI79-06] クラウドソーシングを用いたアノテーションにおける不良回答の検出手法
〇福光 嘉伸,松田 裕貴,諏訪 博彦,安本 慶一(奈良先端科学技術大)
15:05-16:20 [セッション4-A: ロボット技術と自律移動]【座長:梶 克彦(愛知工大)】
19. [MBL108-06] 画像認識を用いた小型農業用ロボット向け作物列追従システムの提案
〇北出 卓也(NTTドコモ・慶大),中村 圭佑,水野 涼介,山谷 佳祐(NTTドコモ),松村 択磨(ドコモ・テクノロジ),
森次 一瑛,飯田 一博,幡上 宏政,陶山 純(みのる産業),田澤 純子,関口 哲生,吉田 隆延,
三浦 重典(農業・食品産業技術総合研究機構),今井 倫太(慶大)
20. [CDS38-05] 2D-LiDARとArduPilotを用いたクローラ型温室内自律走行車両の提案
〇渡邊 翔生,小池 誠,峰野 博史(静岡大)
21. [MBL108-07] 3DLiDARの部分点群情報を用いた静止人物識別手法の提案
〇堀井 祐志,渡辺 拓哉,清原 良三(神奈川工科大)
15:05-16:20 [セッション4-B: ジェスチャとメタバース]【座長:中村 優吾(九州大)】
22. [UBI79-07] 骨格の動作推定による空中タッチインタフェースの盗み見攻撃に関する基礎評価
〇松尾 凌輔,斉藤 裕樹(明大)
23. [UBI79-08] ジェスチャセンシングによる直感的なメタバース空間操作手法
〇栗原 直,ウラタ 英寿,岩井 将行(東京電機大)
24. [UBI79-09] MR体験をVRユーザに共有するための位置・動き・音声同期システムの構築
〇板橋 尚生,リパンディ アドハユスフ,青木 崇行(カディンチェ)
16:30-17:20 [セッション5-A: 行動分析と健康]【座長:中村 優吾(九州大学)】
25. [MBL108-08] 移動行動を目的とした社会的動機づけによる歩行促進手法の検討
〇山本 寛子,濱谷 尚志,檜山 聡,白井 拓也(NTTドコモ),荒川 豊(九大)
26. [MBL108-09] バーチャルリフレッシュスペースの提供によるソフトウェア生産性向上の研究
〇吉田 仙太郎,山口 高康(秋田県立大)
16:30-17:20 [セッション5-B: ソフトウェア・システム]【座長:岡部 寿男(京都大)】
27. [CDS38-06] メッセージ交換アプリAmicoにおけるアフォーダンス向上手法の提案
〇宮嶋 理久,戸川 大樹,板倉 大和,小林 透(長崎大)
28. [CDS38-07] TLS1.2のフローにおけるサービス同定のSNI選定による精度向上手法
〇浅岡 諒(工学院大),中尾 彰宏(東大),小口 正人(お茶の水女子大),山口 実靖(工学院大)
17:20-17:40 表彰/休憩
19:00- 懇親会
2023年9月26日(火)
10:00-11:15 [セッション6-A: 測位技術]【座長:新井イスマイル(奈良先端科学技術大)】
29. [UBI79-10] 腰装着センサを用いた歩行環境推定における推定精度改善に関する検討
〇池 司(東芝)
30. [UBI79-11] 高信頼測位範囲最大化に基づく屋内測位向けBLEビーコン配置最適化
〇大橋 弘一郎,野村 篤史,下坂 正倫(東工大)
31. [UBI79-12] Preliminary Investigation of Estimating Depth Images of Moving Objects from Wi-Fi Channel State Information
〇Cao Guanyu,Maekawa Takuya(Osaka University),Ohara Kazuya,Kishino Yasue(NTT)
10:00-11:15 [セッション6-B: 機械学習応用]【座長:寺島 美昭(創価大)】
32. [CDS38-08] MLRATを用いたモデル学習後のリスク分析とリスク対応の検討
〇髙橋 雄志(国立情報学研究所),山口 晋一(慶大),石川 冬樹(国立情報学研究所)
33. [CDS38-09] 機械学習によるAndroidのスクリーン表示の回転予測と評価
〇鳥海 光伽(工学院大),神山 剛(長崎大),小口 正人(お茶の水女子大),山口 実靖(工学院大)
34. [CDS38-10] ゲームを利用した自動肩関節可動域測定システムにおける協調要素の導入
〇浦島 智,森島 信,鳥山 朋二(富山県立大)
11:25-12:40 [セッション7-A: 行動とモバイルゲーム]【座長:濱谷 尚志(NTTドコモ)】
35. [MBL108-10] 災害時におけるインフラレス避難誘導システムの検討
〇筒井 巽水,松田 裕貴,秦 恭史,諏訪 博彦,安本 慶一(奈良先端科学技術大)
36. [MBL108-11] モバイルゲーム依存の抑制に向けた介入戦略:画面グレースケール化とロード時間延長がプレイ時間に及ぼす影響の調査
〇高尾 亮太,中村 優吾,福嶋 政期,荒川 豊(九大)
37. [MBL108-12] 3次元点群を用いたマイクロ行動認識手法の提案
〇三嶋 祐輝,松井 智一,松田 裕貴,諏訪 博彦,安本 慶一(奈良先端科学技術大)
11:25-12:40 [セッション7-B: システム開発]【座長:小林 透(長崎大)】
38. [CDS38-11] マルチモーダル向け多主体KPI貨客混載マッチングシステムの開発
〇松本 紀子,古家 直樹,下村 真帆,古屋 聡一(日立製作所)
39. [CDS38-12] 被害者の騙されそうな状態の推定による特殊詐欺未然防止システムの検討
〇近野 恵,井手 健太,白石 壮大,粟井 修司,吉岡 隆宏,紺野 剛史(富士通),桐生 正幸(東洋大)
40. [ASD27-04] MMSE理論に基づく物語理解支援と認知症傾向診断ができる高齢者用朗読システムの提案
〇盛 争艶,沼尾 雅之(電通大)
13:40-14:55 [セッション8-A: デジタル技術と分類手法]【座長:榎堀 優(名大)】
41. [ASD27-05] Digital Platform for improving Older Adults’ quality of life in Today’s Super-Aging Society
〇行木 陽子(中大),倉島 菜つ美(日本アイ・ビー・エム),陳 建和(キンドリルジャパン)
42. [UBI79-13] 高解像度画像を用いた鳥類検出手法の提案
〇濱田 遼太郎,礒川 直大,平野 里彩,大越 匡,中澤 仁(慶大)
43. [UBI79-14] 多クラス分類に向けた階層的分類モデル
〇沙田 佳穂(慶大)
13:40-14:55 [セッション8-B: AIと動作認識]【座長:髙橋 雄志(東京電機大)】
44. [CDS38-13] LINEメタバースにおけるメッセージの感情推定手法の提案
〇磯﨑 敦史,戸川 大樹,深江 一輝,荒井 研一(長崎大),中村 匡秀(神大),小林 透(長崎大)
45. [CDS38-14] 視覚障害者遠隔支援システムにおける初回誘導時の歩行者情報提示に対するオペレータの指示精度向上について
〇清水 信作,森 信一郎(千葉工大)
46. [CDS38-15] ローズダイヤグラム時系列を用いた給餌時の魚群活性度判定
〇田中 祐大,石下 里奈,深江 一輝(長崎大),今井 哲郎(広島市立大),荒井 研一,小林 透(長崎大)
15:05-15:55 [セッション9-A: スマートテクノロジーとデバイス]【座長:村尾 和哉(立命館大)】
47. [UBI79-15] Preliminary Investigation of Indoor GPS Satellite Reception Prediction via Neural Networks
〇周 恒,前川 卓也(阪大)
48. [UBI79-16] 野良猫・飼い猫判別のための猫の顔分類技術の提案
〇本山 理奈,礒川 直大,大越 匡,中澤 仁(慶大)
15:05-15:55 [セッション9-B: スマートホーム支援技術]【座長:小林 信博(長崎県立大)】
49. [CDS38-16] 家庭における猫トイレ用砂消費量の予測手法の検討と分析
〇皆川 優喜,森 信一郎(千葉工大)
50. [CDS38-17] 介護業務DX化に向けたデジタルサイネージシステムの研究
〇山崎 聖士朗,深江 一輝,小林 透(長崎大)
申込締切
2023年7月21日(金)23時59分
原稿締切
2023年9月1日(金)23時59分
- ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。締切までに提出が無い場合は自動的に発表キャンセルとなり、締切後の提出は一切受け付けませんのでご注意ください。
- ※原稿締切以降の差し替え及び取り下げは一切受け付けませんのでご注意ください。
原稿ページ数
最大8ページ程度
発表申込
MBL研究会発表申込みはこちら: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/MBL
UBI研究会発表申込みはこちら: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/UBI
※以下の★UBI研究会発表申し込みの方へを必ずお読みください。
CDS研究会発表申込みはこちら: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CDS
※以下の★CDS研究会発表申し込みの方へを必ずお読みください。
ASD研究会発表申込みはこちら: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/ASD
- 原稿の送付も同じシステムで行います。
- 原稿フォーマットについては情報処理学会の下記URLを参照してください。
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
★UBI研究会発表申し込みの方へ
発表申込の際のお願い
【研究会への連絡事項】に以下の事項についてご記入をお願いいたします。
発表形態:現地での発表を予定 / オンラインでの発表を予定
発表者が学生(社会人学生を除く)の場合、「学生」 と記入してください。
UBIメーリングリストへの登録を希望する場合は、メールアドレスを記載してください。
★CDS研究会発表申し込みの方へ
発表申込の際のお願い- CDSトランザクションへの推薦について,発表申込時に【研究会への連絡事項】へ以下のご回答をお願いします.推薦を希望された方には,研究発表会終了後,トランザクション推薦に関するご案内をメールでお送り致します.
「○ CDSトランザクションへの推薦:希望する or 希望しない」
※不要な方を消してください - 表彰を希望される場合,発表申込時,以下の情報をご記入ください.
「・発表者情報:学生 or 社会人(社会人学生含む)」
※不要な方を消してください
https://www.sig-cds.net/cds-conf/award
昨今感染症等の影響によりオンライン化しております発表研究会においては様々な発表の形態(リアルタイムやビデオ発表等)がございます.当研究会の発表におきましては優秀な発表に対して表彰を行っておりますが,運営委員会・編集委員会で議論した結果,表彰対象を以下のようにさせていただきました.
発表者の皆様は下記をご確認の上,ご発表準備をお願いいたします.
- 優秀発表賞・学生奨励賞対象について ビデオをオンにして本人によるリアルタイム発表と質疑応答されたものを対象とする.(ビデオ録画発表は表彰の対象外とする)
- CDSトランザクション推薦評価対象について投稿論文の水準と発表内容をもって評価しますので,ビデオ録画発表可能としますが,なるべく本人によるリアルタイム発表と質疑応答が望ましい.
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
原稿ページ数:
- 原稿仕上がり枚数は:8ページ程度とします.
- トランザクションへの推薦を希望される場合:6ページ以上を必須とします.
※原稿提出締切の延長は一切できませんのでご了承ください。
(締切後は原稿の差替え/取下げもできません)
備考:
- 研究会の発表においては、少なくとも筆者の1人がCDS発表会までに、CDS研究会に登録しているか又は登録申込している必要があります。ジュニア会員の発表の場合、教員が共著者に含まれる場合は、教員のCDS登録が必須となります。
- トランザクション掲載論文においては、最終原稿の入稿時点で第一著者がCDS研究会に研究会登録(※)している必要があります。但し、第一著者が情報処理学会のジュニア会員である場合、他にジュニア会員以外の共著者がいる場合はそのうち一名以上がCDS研究会に研究会登録が必須となります。ジュニア会員の単著またはジュニア会員だけによる共著の論文の場合には、CDS研究会への研究会登録を要件としません。
※情報処理学会の名誉会員、正会員、学生会員または非会員の準登録個人としてCDS研究会に研究会登録している必要があります。
お問い合わせ
MBL:米澤 拓郎 mbl-108[@]mbl.ipsj.or.jpUBI:
- 高橋 秀幸 hideyuki[@]mail.tohoku-gakuin.ac.jp
- 米澤 拓郎 yonezawa.takuro.m6[@]f.mail.nagoya-u.ac.jp
ASD:
- 山田 和範 yamada.kazunori[@]jp.panasonic.com
- 鏑木 崇史 kabutakashi[@]icu.ac.jp
- 浜田 百合 hamada[@]ise.aoyama.ac.jp
UBI79・MBL108・CDS38・ASD27合同研究会懇親会のご案内
初日9月25日(月)の研究会終了後、19:00頃から懇親会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
懇親会について
懇親会開催日時
2023年9月25日(月) 19:00頃開始予定
会場
いけ洲居酒屋 むつ五郎
〒850-0801 長崎市八幡町9-8
https://www.mutugoro.net/
会費
一般:6000円
学生:4000円(社会人学生を除く)
懇親会参加申込方法:
以下の受付フォームからお申し込みください。
懇親会受付フォーム:
https://forms.office.com/r/LxpTnkML4a
懇親会申込締切2023年9月8日(金)18:00
懇親会に関する問い合わせ先
CDS研究会ローカル担当: 神山
cds-contact[@]sig-cds.net
[@]→@と置き換えてください。