第56回研究会

第56回UBI・第175回HCI合同研究発表会発表募集のご案内(11/1~2)

最新情報

・プログラム更新(2017年10月14日)
・第56回研究発表会HP立ち上げ(2017年8月14日)

■スケジュール
2017年09月10日(日) 発表申込締切 23:59締切
2017年10月10日(火) 原稿締切 23:59締切

■主催:
情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究会

■共催:
情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究会 (第175回)

■日時:
2017年11月01日(水)~ 02日(木)
会場:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台1番地 研究会会場:3階 会議室301
http://www.yumebutai.org/access/access.html

■交通アクセス:
舞子駅からバスで15分
神戸空港,大阪国際空港と関西国際空港からアクセスの方は,三宮駅に移動後バスにて45分
http://www.yumebutai.org/access/access.html

■発表申込:
Webフォーム経由での申し込みになります。
以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。
発表申し込み先: https://ipsj1.i-product.biz/cgi-bin/ipsjsig/menu_jp.cgi?sig_div=ubi
論文タイトル・概要・著者リストなどの情報を手元に用意した上で、
https://ipsj1.i-product.biz/cgi-bin/ipsjsig/menu_jp.cgi?sig_div=ubi
からリンクをたどって、フォームに記入して申し込みをしてください。原稿の送付も同じシステムで行います。
原稿フォーマットについては情報処理学会の下記URLを参照してください。
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html

■原稿ページ数:
6~8ページ

■参加費:
以下のページを参照
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html

■テーマ:
・ユビキタスサービス
– 防災、ヘルスケア、交通他
・情報家電
・ユビキタスネットワーク
– ホームネットワーク、センサネットワーク、アドホック、P2P
・ユビキタスセキュリティ
– セキュリティモデル、プライバシ、アクセス制御
・モバイル/ウェアラブルコンピューティング
・アーキテクチャ、ミドルウェア、エージェント
・ユビキタスデバイス
・コンテクストセンシング、ユビキタス生活支援、スマートスペース、スマートシティ、一般

■プログラム

1発表25分(発表約15~20分,質疑約5~10分)

2017年11月1日(水)
11:50 – 12:50 お昼(HCIとUBI運営委員会)
13:00 – 13:05 開会式
13:05 – 13:55 教育システム
(1)Simple Shoga:電子黒板からの直接的な操作を可能とした実物投影機インタフェース
前田 智郎*,加藤 直樹(東京学芸大学)

(2)電子回路図からARを利用した三次元水路図への自動変換システム
安達 拓也*,小島 有貴,濱川 礼(中京大学)
14:05 – 15:45 情報提示
(3)良いスピーチのための表情筋を使った開口のセンシングと教示の基礎検討
西村 幸泰*,橋田 朋子(早稲田大学)

(4)体臭可視化ネックレス: 体臭教育のためのウェアラブルデバイス
玉城 絵美*,本山 理梨子*,西村 昭治(早稲田大学)

(5)スマートフォンにおけるつまずき検出に基づく音声入力支援システム
萩谷 俊幸*(KDDI総合研究所/京都大学),帆足 啓一郎(KDDI総合研究所),河原 達也(京都大学)

(6)実況lizer: 実況のメタファに基づいた異種ライブ都市センサデータの可聴化手法
井上 義之*,米澤 拓郎,大越 匡,中澤 仁(慶應義塾大学)
15:55 – 16:45 学習促進と教育運営
(7)周辺視野における妨害刺激の減衰が集中度に及ぼす影響
高橋 拓*,福地 翼,山浦 祐明,松井 啓司,中村 聡史(明治大学)

(8)チーム対戦型貢献度可視化を行うチャットシステムの運用とデザインの再考
西田 健志*(神戸大学)
18:00- 懇親会
■宿泊・懇親会申込:
Googleフォーム経由での申し込みになります.申込締切は10月18日(水)です.
以下URLからお申込みください.
https://goo.gl/forms/LKn8MMTXteZne3JX2
2017年11月2日(木)
09:25 – 10:15 分析と検出1
(9)実環境における自転車とスマートフォン端末を用いた路面状態検出
鈴木 隆二*,ロペズ ギヨーム,高橋 淳二,戸辺 義人(青山学院大学)

(10)部分的な織り方の違いを利用した加圧位置検出織物の設計
寺田 貴雅*,豊浦 正広,佐藤 隆英,茅 暁陽(山梨大学)
10:25 – 11:15 分析と検出2
(11)センサ行動認識におけるモデル選択
大北 剛*,井上 創造(九州工業大学)

(12)歩行経路と視線対象に基づく迷子要因の分析
神山 拓史*,中村 聡史(明治大学)
11:15 – 12:05 UBI研究会 表彰式と表彰者発表
UBI研究会 発表奨励(UbiComp/ISWC2017)
表彰式5分+報告15分*3人
12:05 – 13:05 お昼休憩
13:05 – 14:20 無線マルチホップ
(13)無線信号の意図的な衝突による盗聴困難な無線マルチホップ配送手法の性能評価
嶋田 勇*,桧垣 博章(東京電機大学)

(14)順次短縮無線リンク列からなる無線マルチホップ配送経路におけるデータメッセージ配送手法とその性能評価
須田 哲志*,桧垣 博章(東京電機大学)

(15)無線マルチホップネットワークにおける双方向のデータメッセージ群配送のためのネットワークコーディング通信手法
青井 雄亮*,桧垣 博章(東京電機大学)
14:30 – 15:45 その他
(16)直線運動と回転運動が共存する場合のベクション効果に関する分析と考察
古賀 宥摩*,石津 航大,橋口 哲志,柴田 史久,田村 秀行,木村 朝子(立命館大学)

(17)音波を用いた複数モバイル端末共有範囲の制御
森山 聡*,高橋 淳二,戸辺 義人(青山学院大学)

(18)Wi-Fiチャネル状態情報を用いた屋内日常物の状態変化推定
尾原 和也*,前川 卓也,松下 康之(大阪大学)
16:00 研究会終了&撤収
16:00 – 17:00 UBI評価会議
バス情報
16:16発
16:46発
17:36発
18:16発
18:46発(舞子駅止まり)
19:16発
20:16発(神戸―羽田便も,東京行きの新幹線最終も間に合わない)

■照会先: 
第56回研究会担当
UBI研
ローカル担当:寺田努(神戸大) tsutomu[@]eedept.kobe-u.ac.jp
ローカル担当:村尾和哉(立命館大):murao[@]cs.ritsumei.ac.jp
プログラム担当:玉城絵美(早稲田大): hoimei[@]acm.org
※[@]→@と置き換えて下さい。

■申し込み分に関する特記事項
1 平成21年度より情報処理学会の研究会活動がオンライン化され、
 研究報告の紙媒体での出版の廃止や、 論文公知日が研究発表会
 開催初日の1週間前になる等の変更があります。
2 ユビキタスコンピューティングの研究に関して、
 技術の進展に寄与した 研究内容を表彰します。
3 ここで収集した申し込み情報は、第56回UBI研究会の管理運営のためにのみ用い、
 ご本人の了承なしに第三者に開示・提供することはございません。

■託児サービス
託児サービス(無料)の提供が可能です.
研究発表会に参加される方で,託児サービスのご利用を希望される方は,10月1日(日)までに
【保護者(参加者)氏名,携帯電話番号,お子様の氏名と年齢】の情報を
sighci175[at]sighci.jpまでご連絡ください.
なお,ホテル内の託児サービスのため,受入可能人数に上限があります.上限を超えますと
ご利用できないことをあらかじめご了承ください.


カテゴリー: 研究会